Androidのドルフィンブラウザのジェスチャーが便利すぎる!
2013年8月24日
初めての投稿になります。seadです
私も、hukudo同じく、白ロムのandroidを持っています。(2000円という安さに惹かれて買いました(笑))
さて、今回は、このAndroidで使える「ドルフィンブラウザ」のジェスチャーについて紹介したいと思います!
平均評価:4.4(13,978)
ドルフィンブラウザ
カテゴリ: 仕事効率化
価格: 無料
「ドルフィンブラウザ」という、ブラウザアプリのジェスチャー機能について紹介します。
まず、ドルフィンブラウザの、左下にあるドルフィンマークを押します。すると、機能選択が出てくるので、真ん中のジェスチャーマークを選択します。(初めは、音声入力になっているので、切り替えます。切り替えは音声入力からできます。)
っとまぁ、このようにジェスチャーを入力することで、自分で設定したページに行けます。
ちなみに、ジェスチャーの設定は、ドルフィンのブックマーク設定からできます。(ドルフィンのブックマーク登録は登録したいページに行き、そこのURLをなが押しすればできます。)
画面を右にスライドorメニューバーからブックマークへ → 右上の設定ボタンをタップ → 設定したいページをタップ → ジェスチャーを変更orジェスチャーを作成 → ジェスチャーを書く → もう一回書くorいいえ結構ですを選択。
この機能は、うまく認識してくれると一発で指定したところに飛べるのですが、うまく認識してくれないとページ候補が出て来ます。
なので、使ってみて普通のブックマークの方がめんどくさくなくてよいと感じる人もいると思います。
この機能は便利というよりは面白いっといった感じですね!
あまり、ジェスチャーを作りすぎると大変なので、ブックマークが多いい方はほんとによく使うページだけを登録しとくといいと思います。
以上 初投稿のseadでした!
平均評価:4.4(13,978)
ドルフィンブラウザ
カテゴリ: 仕事効率化
価格: 無料