強化された「通知センター」を「おやすみモード」に設定する方法
2013年10月23日
Mavericksをインストールしました、しゅんぼー(@shun_kashiwa)です。
今回のアップデートでは、「通知センター」がかなり強化されています。
メッセージの送信、返信、Twitter,Facebookなどがデフォルトで設定されています。
それらの通知は素晴らしいものですが、時には集中を乱す存在にもなりかねません。
そこで、今回は「おやすみモード」をONにする方法をご紹介します。意外と分かりにくいんですよね…
一時的におやすみモードにする
まず、任意の時間だけおやすみモードにする方法です。
通知センターの一番上には、おやすみモードのON/OFFトグルが隠れています。
これを、ONにしてあげれば、おやすみモードに入ることが出来ます。
また、このアイコンを「option」を押しながらクリックしてあげることでも、おやすみモードに入ることが出来ます。
指定した時間を自動的におやすみモードにする
iOS同様、指定した時間に自動的におやすみモードにいれることもできます。
設定→通知と進みます。
ここで「開始」と「終了」を設定すれば、自動的にON/OFFされます。
さいごに
GMから使っているのでわかりますが、以前よりも多くの通知が来ます。
おやすみモードを上手く活用して、通知を整理してください!
しゅんぼー(@shun_kashiwa)でした^^