SNSのアイコンに使われている色コードまとめ
2013年12月16日
SNS、今や社会から必要不可欠なものになっていますよね。しゅんぼー(@shun_kashiwa)です。
先日、こちらの記事に書いたように、独自のシェアボタンを設置しました。
この画像を作るときに、アイコンに使われているアイコンの色コードをまとめたので、メモとして投稿します。
このアイコンを見るとグラデーションがかかっているような気がしますが、色コードは「#55ACEE」です。
「#3b5998」です。Facebook Blueと呼ばれていますね。
Google+
「#DD4B39」です。個人的にはかなり好きな色ですね。
LINE
最近のアップデートで濃くなりました?分かりませんが、色コードは「#1EC221」です。
なお、これはLINEのアイコンを自分で解析したものです。
さいごに
え?もう終わり?ごめんなさい。自分がこれしか使わなかったので…
Macで色を解析するなら「COLORS」というアプリが簡単でおすすめです。
デスクトップ上の色(カラーコード)を抽出するときに便利なMacアプリ「COLORS」 : ライフハッカー[日本版]
参考にしていただければ幸いです。しゅんぼー(@shun_kashiwa)でした!