[Mac]「Fluid」を使ってYoutubeをアプリ化すれば、BGMに最適すぎるぞ!
2013年12月26日
どうも、しゅんぼー(@shun_kashiwa)です。
最近、MacでYoutubeのプレイリストを聞き流すことをよくするのですが、これがなかなか面倒くさい。
Safariで聞いていると、間違って閉じちゃうんですよね。要素を検証と一緒に出てきちゃったり、いろいろ問題があるんです。
他のブラウザを使う手もあるのですが、「Fluid」を使うとYoutubeを一つのアプリにできます。
これをフルスクリーンにしておけば、かなり捗りますよ!!
ダウンロード
Fluid – Turn Your Favorite Web Apps into Real Mac Apps.
公式サイトからダウンロードします。
5ドルのプレミアムバージョンが存在し、これならフルスクリーンにして使えます。
僕は買っていますが、買わなくても十分だとも思います。
使い方
起動して、このように入力します。分かりますよね。
アイコンは適当に準備してください。ファビコンを使うと、画質が悪すぎて話になりません。
後は、このように普通に使うことが出来ます。
さいごに
Youtube、著作権うんぬんはありますが、BGMにピッタリな音楽はいくらでもあります。
アプリ化することで、これが便利に使えますので、是非試してみてほしいと思います。