iOS7対応Mobile Substrate、「Cydia Substrate」が公開!A7にも対応
2013年12月31日
しゅんぼー(@shun_kashiwa)です。やっと来ました。
今回から、名前が「Cydia Substrate」に変更になりました。
それに合わせて、複数のアプリのアップデートが行われています。まとめてご紹介します。
Cydia Substrate
まずは、こいつのアップデートをしましょう。
Cydiaのリポジトリを更新すれば、上の画像のようにアップデートが来るはずですから、インストールしましょう。
今回の変更点
今回の変更点をまとめておきます。
- iOS7に完全対応
- A7チップ、64Bit ARMに対応
- 名前の変更
2つ目の対象は、iPhone5s、iPad Air、iPad mini Retinaです。
Cydia(Mobile)Substrateは対応しましたが、これらのデバイスでTweaksが動作するためには、脱獄アプリ側のアップデートが必要になります。
そのため、今すぐアプリが動くとはなりません。
対応アップデート
このように、複数の脱獄アプリのアップデートが来ています。
Activator,PreferenceLoaderなど、主要なアプリが多いですから、まとめてインストールしましょう。
さいごに
脱獄がリリースされてから一週間がすぎ、やっとアップデートが行われました。
年内にリリースされて、来年への期待が高まります。
個人的には、iPadを買う予定なので、このアップデートは助かります。
それでは、快適な脱獄ライフを!しゅんぼー(@shun_kashiwa)でした。