iPad miniを買って、速攻でインストールしたオススメアプリまとめ!
2014年1月5日
こんにちは。しゅんぼー(@shun_kashiwa)です。昨日、iPad mini Retinaが到着しまして、いろいろとアプリを入れました。
ストレージを16GBにしたため、たくさんアプリを入れられないのですが、その中で僕が選んだアプリをご紹介します。
メール、SNS
Gmail
メインは標準のメールアプリを使っていますが、Gmailはこちらで確認することにしました。
Echofon
Twitterクライアント。ストリーミングができて、プッシュができて…僕の条件を満たしました。
Facebookは公式のアプリです。iPhone版より大きくて見やすくていいですね。
Google+
こちらも、iPhone版よりも見やすくて驚きました。更新を増やせるかもです。
Skype
これも公式。まだ通話していないのですが、大きい画面でビデオ通話は快適なのだと思います。
情報収集
SNSでも行っていますが、これらのアプリも毎日使うことになると思います。
Google Chrome
Googleのブラウザ。気が向いたら使います(笑)
Reeder 2
RSSクライアント。動作が軽快で、ジェスチャーが直感的です。
SmartNews
ニュースをサクサク見れます。幅広いジャンルの情報を集められるので使っています。
Gunosy
自分のSNSに流れてくる情報をまとめてくれるサービス「Gunosy」のアプリ。
SmartNewsとは対照的で、自分の気になる情報が流れてきます。
教育
学習に使えそうなアプリ
大辞林
国語辞典。手書きがiPadだとしやすくてGood
ウィズダム英和・和英辞典
和英/英和辞典。海外のサイトやドキュメントを読むときに使います。
Google翻訳
ウィズダムを使ってもイマイチ分からない時は、これで全体の意味を理解できるようにしています。
動画/音楽
Youtube
世界で一番有名な動画サイト。1080pで見る動画は本当に綺麗で感動しました。
TuneIn Radio
ラジオを聞けるアプリ。NHKが聞けます。
スマホでUSEN
スマホじゃなくってタブレットですが、同じIDでログインして使えました。
作業用BGMとして使っています。
OPlayer HD
NASに置いている動画や音楽を再生するために使用。高解像度でもサクサク動いてくれて、映画も見れました。
写真
写真を見たり、編集したりするためのアプリです。
iPhoto
Apple純正のアプリ。画像の編集はこれ1つになりそうです。
iMovie
動画の編集もこれになりそうです。iCloudで同期できるのがGood
FlickStackr
Flickrを使い始めたので、その画像を管理するアプリです。
Office
Office関係のアプリは、iWorkの3つを使っています。
Pages
Appleの文書作成アプリ。Macで下書きした文章をiPadに出して、紙に清書するのにも使えそうです。
Numbers
Appleの表計算アプリ。Macでもこれなので、すんなり使えそうです。
Keynote
スティーブ・ジョブズも使っていたプレゼンテーションソフト。アニメーションがRetinaで映えます。
iPadだけでプレゼンする時が来るかもしれないです。
ユーティリティ
KyPass3
KeePassでパスワードを管理しているので、それを閲覧するのに使用中です。
GoodReader
ファイラー。様々なサーバーに接続できるので、かなり便利です。
MyScript Calculator
手で書いた数字が計算されるアプリ。iPadだと、打つより書いたほうが速いです。
Adobe Ideas
お絵かきアプリ。ちょっとしたメモにも
Speedtest.net
わざわざiPhoneのアプリを使っています。UIがカッコイイだけです。
GoogleMaps
言わずと知れたGoogleのマップ。場所を説明するときには便利そうです。
ゲーム
Cytus
私が心から愛す音楽ゲーム。iPadのほうがやりやすいです。
iOSの音ゲーといえば太鼓の達人?そんな人にCytusを遊んでもらいたい | i-skyd
このアプリについて語った記事です。よければ見てみてください。
Deemo
Cytusと同じ会社の音楽ゲーム。ピアノをモチーフにしていて、これも非常に面白い。
Cytusの開発元が送る、ピアノをモチーフにした「Deemo」が楽しすぎる! | i-skyd
この記事もお願いします。
Oceanhorn
ゼルダの伝説っぽい…いや、そのまんまゼルダの伝説なんですけど、そのクオリティがただのパクリゲーではありません。
ストーリーも、BGMも、グラフィックも、すべてが素晴らしい。オススメです。
InfinityBlade3
グラフィックが綺麗すぎるアクションゲーム。これを知らない人はiPadライフを損してます!
MinecraftPE
アップデートで新しい要素がどんどん追加されているマイクラ。iPadだとやりやすいですね。
クリーパーさんも大きく爆発します。
ブログ関係
するぷろ
ブログを書くならこれ。マークダウンにも対応してくれて、ますます神アプリになってます。
するぷろーら
するぷろと連携できるブラウザ。リンクなんかを素早く貼れます。
Skitch
画像編集アプリ。ブログに使う画像の編集はこれで行っています。
さいごに
かなり偏った趣味をしているので、かなり偏ったアプリたちです(笑)
かなり絞っていますが、これがあれば僕は満足です。
特にゲームは、全部オススメなので、全部ダウンロードして欲しいです。きっとハマりますよ!
以上、しゅんぼー(@shun_kashiwa)でした。