LINE NoLastSeenをON/OFFして、既読の有無を切り替える「LINE NoLastSeen CCToggles」
2014年1月9日
しゅんぼー(@shun_kashiwa)です。LINEの既読をつかなくする「LINE NoLastSeen」というアプリをご存知でしょうか?
このアプリ、これだけでは既読が消えるだけで、既読を付けるにはセーフモードにするかアンインストールするかといった感じでした。
しかし、先日リリースされた「LINE NoLastSeen CCToggles」を使えば、コントロールセンターに追加されるトグルより、既読を付けるのか付けないのか、一発で切り替えることが出来ます。
LINE NoLastSeenを使っている人にとっては、必須のアイテムなのではないでしょうか?
インストール
インストールはCydiaから。レポジトリは、LINE NoLastSeenと同じ
になります。
このレポジトリを追加した上で「LINE NoLastSeen CCToggle」と検索して、アプリをインストールします。
ちなみに、このアプリは「CC Toggles」というコントロールセンターをカスタマイズするアプリのアドオンです。
自動でこのアプリもインストールされます。
使い方
設定→CCToggles→Toggles→Toggles
と進んでください。ここで、コントロールセンターに表示するトグルをカスタマイズできます。
右上の「Edit」をタップした後、「LINE NoLastSeen」を上にドラッグします。これで、コントロールセンターに表示されます。
このようになります。矢印で示したトグルを使って切り替えます。
このトグルがオンになっている時は、既読が付きません。オフになっていれば既読が付きます。
なお、トグルの反映にLINEの再起動は必要ないため、これをオフにした瞬間に相手には既読が付きます。
さいごに
こんな画像もありますが、LINEの既読無視は、僕達のような学生の間ではタブーになりつつあります。
便利な既読ですが、オフにしたい時もあるのは事実だと思います。
僕も、LINEの使い方、周りとの関わり方には注意しなければと思うところです。
それでは、快適なiOSライフを!しゅんぼー(@shun_kashiwa)でした。