iPadのマルチタスクジェスチャーをコントロールセンターから切り替える「Multitasking Gesture Switch」がゲームに最適!
2014年1月9日
しゅんぼー(@shun_kashiwa)です。iPadのマルチタスクジェスチャー、便利ですよね。
しかし、ゲームをする時などは、これが邪魔になってしまうことがあります。これを防ぐためにジェスチャーをオフにしている方もいるのではないでしょうか?
今回ご紹介する「Multitasking Gesture Switch」を使えば、ジェスチャーをコントロールセンターから簡単にON-OFFできますよ!
インストール
インストールはCydiaから行います。「Multitasking Gesture Switch」と検索するか、下のボタンからCydiaにジャンプしてインストールします。
コントロールセンターのトグルを管理するアプリ「Flipswitch」のアドオンになります。
設定方法
設定→CCToggles→Toggles→Toggles
と進み、画像のように「Multitasking-Gestures (Flipswitch)」を上に運びます。
一度リスプリングすれば、コントロールセンターにトグルが表示されます。
このようなトグルです。これをONにすれば、マルチタスクジェスチャーが有効になり、OFFにすれば無効になります。
さいごに
コントロールセンターからサクッと切り替えられるのがいいですね。
普段は便利なジェスチャーですが、ゲームをするときだけ困っていました。
これで、便利さとゲームの楽しさを両立できそうです。
以上、しゅんぼー(@shun_kashiwa)でした。