コントロールセンターから再生中の音楽をつぶやく!「CCNowPlaying」がサードパーティ製アプリでも使えて完璧!
2014年1月15日
しゅんぼー(@shun_kashiwa)です。みなさんは、音楽を再生するのにどのアプリを使っていますか?
僕は「UBiO」というアプリを使っていますが、どのアプリを使うかは好みによって異なるのではないでしょうか?
今回ご紹介する「CCNowPlaying」は、どのアプリを使っていても、再生中の曲の情報をTwitterにつぶやけます。純正のミュージック以外のアプリを使っている人には、かなりオススメのTweakです!
インストール
インストールはCydiaから。「CCNowPlaying」で検索するか、下のボタンからCydiaにジャンプしてインストールしてください。
使い方
簡単です。インストールした後にコントロールセンターを開くと
Twitterのアイコンが追加されています。こちらからツイートが出来ます。
こんな感じですね。シンプルですが、便利です。
詳しい情報は、このアプリの製作をされたきんちゃんさん(@wa_kinchan)のブログを見てみてください。設定などの詳しい情報が載っています。
コントロールセンターから素早く再生している曲をなうぷれツイートが出来る「CCNowPlaying」 | きんちゃんぶろぐ
さいごに
Twitterへ今聴いている音楽の情報を投稿できる「Tweet NowPlaying」 : WinPod! -iPhone脱獄情報紹介
このように、NowPlayingをつぶやくアプリは、AppStoreにもたくさんあります。しかし、これらのアプリではサードパーティ製のアプリで再生している楽曲のデータを読み込めません。
コントロールセンターから呼び出す気軽さ、そしてサードパーティ製アプリの対応。
素晴らしいTweakです。
[神対応]UBiOにパラメータの追加をお願いしたらすんなり受け入れてくれた(*^_^*) | i-skyd
と同時に、UBiOも神アプリです。オススメです。
以上、しゅんぼー(@shun_kashiwa)でした。