PC版Youtubeのデザインが変わった!1カラムで動画が見やすいぞ!!
2014年2月22日
Youtubeは毎日チェックしているしゅんぼー(@shun_kashiwa)です。
今日アクセスすると、その画面に少し変化が!
少し前からフラットなデザインになっていましたが、今度は1カラムなデザインになりました。
見やすいけど、広告が目立っちゃったり…いろいろ思うところが…w
今回は、そのYoutubeの変更点を語りたいと思います。
1カラムでたくさんの動画を!
申し訳ないことに前の画像がないのですが、前は左右にチャンネルなりオススメなりの情報が表示されていました。
これは便利なのですが、 Youtubeで見たいのは結局動画なのです。
今回の変更は、そこを改善したように僕には思えます。
このように、左右には何もなく、全体をサムネイルの表示に使っています。
この方が見やすいですね。
画像のように、チャンネル関係はドロップダウンメニューにしまわれています。
こちらは動画を再生しているところ。再生リストの中の配色が少し変わっていますね。
これが検索画面。
まさかここで広告を入れてくるとは…ちょっと残念というか、右側のスペースが無駄になってる気がします。
さいごに
なかなか良いと思います。検索結果の広告以外はすごく気に入っています。
メインのコンテンツを目立たせるデザインにした。広告を目立たなくした。
この余裕は、Googleだからこそできるものという気がします。
以上、しゅんぼー(@shun_kashiwa)でした。