あの『UBiO』がついにAndroidに対応!
2014年3月18日
ふくどです。UBiO、しゅんぼー氏に教えてもらい、iOS6の時代から愛用しています。
音楽を聴くアプリなのですが、『UBiO』をONにすることでデフォルトのミュージックアプリより音質を向上してくれます。
iOS7以降でデフォルトのアプリのUIが微妙になってしまいましたし、6時代を踏襲しつつ高級感あるUBiOのUIは素晴らしいです。
コントロールセンターにもちゃんと対応しました。
Android版リリース!
しばらくiOSのみのサポートでした(iPhoneで音楽聴く人は多いためだと思う)が、ついにAndroid版もリリースされました
Playストアで、¥500で購入することができます。
iTunes等が簡単に使えるiPhoneと違い、音楽を入れるのは少し手間がいりますが、Android端末で音楽を聴いて居る方や、そういったことに慣れて居る中級者にはかなりオススメです。
個人的な事情でPlayストア残高が303円しかなくて購入できませんが、数日のうちにまたレビュー書きたいと思います。
まとめ
nexus7と203SHを利用している身としては結構な朗報です。
音楽はiOS端末にのみ入れてましたが、これからはAndroidでも聴けそうです。
500円といった価格ですが、それ以上の価値はあり今でも使っているほどです。興味のある方は是非購入してみてくださいね。
以上ふくどでした。
Posted from するぷろ for iOS.