WordPressのツールバーを若干下げて、コンテンツと重ならないようにする方法
2014年4月1日
イマシュンには、付いてくるメニューバーを採用しているのですが、これをやってしまうと、WordPressのツールバーと重なってしまいます。
ツールバーを非表示にすればいいのですが、記事の編集などで、ツールバーはあったほうが便利です。
そこで今回は、ツールバーを若干下げて、コンテンツと重ならないようにする方法をご紹介したいと思います。
ツールバーを動かす
テーマフォルダの中の「style.css」に、次のように追加します。
1 2 3 |
div#wpadminbar{ margin-bottom:60px; } |
60pxの部分は、下げる分を指定しています。
このようになります。
お使いのメニューバーのheightに合わせてお使いください。
なお、position:fixedを使っている場合に重なりますので、JavaScriptなどで後から追尾させるようにしている場合には重ならないかもしれません。
さいごに
ネット上の記事を見ていると、「邪魔だから消した方がいい」という意見を多く見かけますが、記事の編集画面にワンクリックでいけることを考えると、ツールバーは表示しておいたほうがいいと思います。
重なってしまう場合には、このようにマージンを上手く活用してずらしてみるとイイと思います。
以上、しゅんぼー(@shun_kashiwa)でした。