Surfaceの"新しい情報"とはバッテリー内蔵で本体の駆動時間を長くさせる『パワーカバー』の発売だった!
2014年4月2日
(画像は公式サイトから)
ふくどです。
MicrosoftのタブレットとノートPCを組み合わせたような端末、Surfaceが変化を遂げました。
2日前のtweet
2日前の正午に、このようなツイートがされ、ネット上では「Surface3」やSIMスロット搭載モデルの発表も予想されていました。
私もワクワクしていたのですが…
“新しいモノ”の正体はコレだ!
コレ。私も詳しくはないのですが、従来のカバーとは似たようなデザインですが、バッテリーを内蔵していて、Surface本体の駆動時間を長くできるんだとか。
公式サイトにはこんなふうに記述されています。
価格は2万円を超えますが、外で長く使う方には意外と便利そうな気がします。
まとめ
SurfacePro買おうかなぁ…なんちゃって。
実は結構気になってたりするので新型が出なかったのには少しがっかりですが…
進化を遂げるSurfaceを今後も見守って行きたいと思います。
以上、ふくどでした。
Posted from するぷろ for iOS.