Reeder 2を購入しようとすると「新しいバージョンのAppがインストールされています」と表示された話
2014年5月29日
Mac App StoreでReeder 2を購入しようとした時のことでした。上の画像のような「新しいバージョンのAppがインストールされています」と表示されてしまいました。
指示通りにベータ版をゴミ箱から消したのに効果はなし…こんなときの対処法をご紹介します。
原因はベータ版
今回買おうとしたこちらのアプリですが、少し前から公開されていたベータ版を使っていました。
もちろん、そのベータ版を削除することもやってみたのですが、効果はありませんでした。
他にも、再起動など一通りの対処法も試しましたが、全く効果はなく、かなり困りました。
アプリのゴミを削除する
Macのアプリの削除は、アプリケーションフォルダの中身を削除するだけでも一応消えるのですが、そのアプリの使っていた設定のデータ等がMac上に残ってしまうことがあります。
今回の僕の場合は、そのゴミが残ってしまったことでMac real viagra App Storeがアプリが削除されていないと勘違いしてしまったようです。
http://reederapp.com/beta-reeder-for-mac/Reeder2.0b7.zip
Reeder for Mac Betaはこちらからまだダウンロードできます。
ひとまず、これを再インストールします。
AppDelete (Mac) – ダウンロード
その後、この「App Delete」を使ってReederのゴミを探します。
こんなにありました。
後は、右下のDeleteを押してアプリごとアンインストールします。
以上で、インストールが可能になりました。
さいごに
今回はReederでしたが、他のアプリでも使える手法のはずです。
同じ警告でお困りでしたら、新しいバージョンを再インストールした後、AppDeleteをお試しください。
以上、しゅんぼー(@shun_kashiwa)でした。