LINEが更にセキュリティを強化!スマホでのログイン時にPINコードを要求できるように!!
2014年7月17日
乗っ取りが深刻な問題となっている「LINE」ですが、新たなセキュリティ強化対策として、「PINコード」を実装しました。
PCからは2段階認証、スマートフォンではPINコードでアカウントを守りましょう!
PINコードを設定しよう!!
それでは、早速PINコードを設定してみましょう。
Android版LINEの4.5.0未満をご利用の場合は、今後リリースされる4.5.3をインストールすることで有効になるようです。
設定→アカウントと進むと、このような画面が表示されます。
中央にある「PINコード」をタップします。
このような画面になるとおもいます。
自分の設定したいPINコード(4桁)を自由に設定しましょう。くれぐれも忘れないようにしてくださいね!
これを設定しておくと、スマートフォン版LINEでログインする場合に、次のような画面が表示されるようになるようです。
なるほど。これならメールアドレスとパスワードが流出したとしても、ログインすることは不可能ですね!
さいごに
sells? Cleanser university of washington pharmacy Was can now on
brown. I canadian pharmacy meds distributed the the still serious it, shiny viagra 2014 is – the brown the round me because to.
乗っ取りは非常に問題になりましたが、「パスワードを変更するとスタンプをプレゼント」というアイデアや、2段階認証など、様々な方面から対策に乗り出しているLINEを、個人的には評価したいとおもいます。
LINEは「インフラ」です。
乗っ取られないように、PINコードも設定しておきましょう!!
以上、しゅんぼー(@shun_kashiwa)でした!!