LINEがアップデートのタイムライン周りのデザインが微妙に…海外版では「SnapChat」のような機能も実装!
2014年7月22日
iOS版LINEがアップデートされ、タイムライン周りのデザインが刷新されています。
劣化しているんじゃないかという話もあるんですけどね(^_^;)
また、日本では使用不可なのですが「SnapChat」のように一定時間後に消えるメッセージを送信する機能も実装されているようです。
それも合わせて、変更点をご紹介いたします。
LINE 4.5.0
iTunesからアップデートしましょう。
おそらく、日本語では表示されないのですが、英語にすると次のようなアップデート内容が表示されるはずです。
「Hidden Chat」が追加されたとありますね。
タイムラインのデザイン
まず、コメント欄のフォントサイズが調整されているようです。
って、完全に劣化だろこれは!!!
文字を大きくするのはいいとして、なんで英語のフォントサイズはそのままなんだよ!!
また、タイムラインの通知パネルのデザインも刷新されています。
ふむ。今までは、一つひとつの行動がリストとしてズラーっと表示されていましたが、まとめられるようになりましたね。
これは見やすくていいんじゃないですかね。
時限メッセージ
みなさんはSnapChatというサービスをご存知でしょうか。
アメリカの若者を中心に人気のサービスで、相手に一定時間後には消滅するメッセージを送ることが出来るサービスです。
この人のメッセージみたいな感じですよ。はい。
で、まあかなり流行っている国もあるわけです。
今回のアップデートで、LINEにも同じような機能が実装されたみたいです。
画像のように、スライドすることで一瞬だけ見ることのできる画像またはテキストを送ることが出来ます。
「Notices」ではこのような紹介がされています。
表示される時間は「5秒」「10秒」「1分」「1時間」「1日」「1週間」から選択できるようです。
お!これは使えそうじゃん!!と思ったのですが…
まさかの日本語非対応でした…まあ日本では需要なさそうですしね…
さいごに
ん〜。なんか微妙なアップデートですね。
評価できるのはタイムラインの通知くらいです。
時限メッセージに関しては、日本では全く流行っていません。
ただ、それはSnapChat自体を日本の若者が知らないだけかもしれません。
それを考えると、日本で時限メッセージが流行るきっかけになったかもしれない機能なので、かなり残念です。
そして、とっととタイムラインのフォントサイズ直せ!!!
以上、しゅんぼー(@shun_kashiwa)でした。