JINS PC を使ってみた ! PC作業後でも目がショボショボしない !
2014年8月5日
はじめまして。イマシュンのライター、まつ亭です。
最近コンピューターを使ったあとに目がショボショボすることが多かったので、これはあぶないと思いJINS PCを使ってみることにしました。
今回GETしたモデルは・・・
今回私が使っているモデルは、PC-12A-001 (ネイビー・度なし) です。
店頭でいくつかメガネを見て、この綺麗な紺色に惹かれて選びました。
これはハイコントラストレンズタイプで、説明書によると、
ブルーライト約50%カット (クリアレンズの場合:約35%カット)
可視光線透過率約85% (クリアレンズの場合:約98%)
のレンズだそうです。
レンズだけを見ると少し暗く感じますが、実際にかけてみると見え方は裸眼とほとんど変わらない感じです。
かけてみて-見え方
実際にかけた場合とかけていない場合で見え方の違いをご覧ください。
まずは、かけていない場合
ディスプレイの明るさにもよりますが結構明るいですね。
全体的に柔らかい色になっていますね。そして、文字はくっきりとしていて読みやすいですね。
※脇の青いものはメガネのフレームです。
最後に
この記事もJINS PC をかけて、30分掛かりで書きましたが、目がショボショボせず、軽いです。
また、つけ心地も自然でかけていると意識することはほとんどありません。
私自身割とコンピューターを使う時間が多いので、やはり目は大切にしていきたいと思います。
以上、まつ亭でした。