ルーブル美術館の地下にある「Apple Store Carrousel du Louvre」に行ってきたぞ!
2014年8月14日
フランスにいるしゅんぼー(@shun_kashiwa)です。 毎日、有名な場所をまわっているのですが、やっぱり信者なら「Apple Store」に行ってみたいですよね! そこで、今回はルーブル美術館の地下にある「Apple Store
Carrousel du Louvre」に行ってきました!
Apple Store Carrousel du Louvre
Apple Store – Carrousel du Louvre
Appleのサイトはこちらです。 逆ピラミッドのまわりにいくつかの店があり、その中にApple Storeもありました。
反射してイイ感じです。
日本のストアと同じく、1階はMacやiPhone,iPadが使えるコーナーがあり、アクセサリが壁の棚に並んでいます。
日本と違うなと思ったのは、普通にGmailやFacebookにログインしている人がいたこと。店員も何も言っていませんでした。
「キャプテンアメリカ、ウィンターソルジャー」にApple Storeでハッキングするシーンが登場!観たい!! | i-skyd
この映画、行きの飛行機の中でみたのですが、確かにこれも普通にありえそうです。
アクセサリの中には、日本で見たことがない気がするものも売っていました。私が無知なだけなのかな?
中央に位置する階段はこんな感じ。渋谷や表参道と同じような感じですね。
そして2階にはジーニアスバーがあります。
日本のストアだと、上のフロアにもアクセサリが置いてある気がするのですが、こちらにはありませんでした。
さいごに
なかなか綺麗な店でした。 あの林檎のロゴは、他の店と比べるとかなりインパクトがあります。 国外のApple Storeに行ったのは初めてだったのですが、なかなかおもしろかったです。円安の影響か高いので何も買いませんが(笑) パリにはもうひとつ、Apple Storeがあるので、時間があればそちらにも行ってみたいと思っています。 以上、しゅんぼー(@shun_kashiwa)でした。