ドラクエ3のスマホ版が遂に登場!でもマニアにはちょっと微妙な内容も…
2014年9月25日
しゅんぼー(@shun_kashiwa)です。 リリースが予告されていた「ドラゴンクエストIII ~そして伝説へ~」が、ドラクエポータルアプリ内で購入可能になりました。 僕も心から大好きなIII。スマホで遊べるのはいいんだけど…
良いところ、悪いところも含めてご紹介したいと思います。
購入
ドラゴンクエスト ポータルアプリ
カテゴリ: ゲーム, ロールプレイング
ドラクエポータルのアプリをアップデートすることで、購入が可能になります。 アプリ内課金となっており、価格は1200円です。たけえよ とかいいつつ買いました。好きなんだもん
Goodな点
まず、普通に遊べるというのはいいです。アリアハンですよみなさん!アリアハンにiPhoneで行けるんです! …申し訳ないですけど、正直このくらい。大きいですけど、スマホ版ならではのメリットなんかはないですね。
イマイチな点
好きだからこそあがってくるんでしょうね。少し遊んだだけですが、いくらでも出てきそうです。 まず、音楽。この最初の主人公の性格を決めるお馴染みの場面。ここの音楽は「まどろみの中で」という名曲でなければいけないのです!
これですよこれ。これが最初に流れるのがドラクエ3なんです。 なのに、スマホ版で流れるのは通常の祠の音楽。これも名曲なんですけど、「まどろみの中で」は絶対に欠かせない存在なので、個人的には許せないです。 「まどろみの中で」はないのに、冒険の旅のイントロがあったり。戦いのときのイントロもありそう。優先順位間違ってるよね完全に… 次がこれ。キャラクターにAIが追加され、自動で動くようになっています。 確かに、レベル上げの時には便利です。ただ、IIIにこれはいらないなと。
それぞれの行動を指示するのが、やり方だと思っています。 なかなかこれも許せない。 あと、中断も追加されてたり。 AIもそうですが、あると使っちゃうんですよね。するとゲームの難易度が下がる。やめて欲しいですねぇ…
さいごに
と、非常に個人的ですがイマイチです。
SFC版のドラクエ3をやったことがなければ問題ないのかもしれませんが、僕みたいにこだわる人はエミュレータを使ったほうがいいのかもしれないですね。 とはいえ1200円。速攻でゾーマを撃破したいと思っています。あーでも8もやりたいし… 以上、しゅんぼー(@shun_kashiwa)でした。