ATOKがiPhone 6に完全対応! 未対応アプリでもはみ出さず表示されるぞ!!
2014年10月2日
しゅんぼーです。
先日から公開されている「ATOK」のiOS 8向けのキーボードですが、本日アップデートが公開され、これまでは表示が崩れてしまっていたiPhone 6と6 Plusで正常に表示されるようになりました。
はみ出さない!
これまで、iPhone 6や6 Plusの高解像度ディスプレイに対応していないアプリでATOKを使おうとすると、画像のようにキーボードの右側がはみ出てしまっていました。
まあこんなたわいもない会話をするにも一苦労だったわけです。
しかし、今朝公開されたアップデートによって、この問題は修正されています。
まだiPhone 6,6 Plusに対応していないアプリ(LINE)でも、きちんと表示されているのがわかるかと思います。
僕は持っていないので分かりませんが、6 Plusではキーボードを左右に寄せる機能が、その配置を記憶するようになったそうです。
さいごに
Appleの規定によりインライン変換ができないのは分かるのですが、ならもう少し確定キーを大きくして欲しかったり、半角スペースをいつでも打てるようにして欲しかったり、色々突っ込むところはあります。
この記事も、結局純正のキーボードで書いてしまっています。
今後のATOKが、純正キーボードを超えることを期待したいと思います。
以上、しゅんぼーでした。