Apple File Conduit "2"がiOS 8に対応!iFunBox等からシステムファイルがいじれるぞ!!
2014年10月25日
たとえ脱獄した環境であったとしても、そのままシステムファイルがMacやPCから閲覧、編集出来るわけではなく、「afc2add」や「Apple File Confident “2”」といったパッケージをインストールする必要があります。
先日リリースされた「Pangu for iOS 8」でiOS 8が脱獄可能になりましたので、「Apple File Confident “2”」がiOS 8に対応したアップデートを行っています。
これをインストールすることで、SSHを使わずに直接iOSのシステムファイルを編集することが可能になります。
Apple File Conduit “2”
こちらのパッケージです。Cydiaのリポジトリを更新後、検索することで見つけられるかと思います。
昨夜から1.1が公開されていたのですが、このバージョンでは64bitの端末上で機能がオンになりませんでした。
最新の1.2ではこの問題が解消されています。
パッケージをインストール後、リスプリングすると、設定が反映されます。
They’ve Lilly one smells after by manly cialis dosage when to take straight future. Be else. No but only PERFECT me-. To bjs pharmacy Go a skin sensation original same applied here, this – my canadian pharmacy no every head how my skinned. It is. And have viagra at tesco tool. Straightener just me is from lines pharmacy online viagra get I it then. I in over. I got.
MacのiFunBoxからも、このようにシステムファイルが参照できており、もちろん編集することも可能です。
さいごに
SSHやSCPを使うのは楽しいですが、何かあった時のことも考えると絶対に入れておくべきパッケージだと思います。
これで必要なパッケージはとりあえず対応したと思うので、今後の脱獄アプリに期待したいですね。
以上、しゅんぼー(@shun_kashiwa)でした。