[JB]「TapToUnlock7」で、"タップして"ロックを解除!iOS8でも使えるぞ
2014年11月15日
ひさーしぶりの脱獄ネタ。こんばんは、さくまごめです。
iOS7の時にはあんなにも脱獄ライフをエンジョイしていた私ですが、実は今日やっとサブ端末をiOS8で脱獄しました。
とはいえまだiOS8に対応している脱獄アプリ(tweak)は少ないのが現状。
そんな中で、少しずつ”便利な脱獄アプリ”紹介をしていきたいと思います。
どんなアプリ?
iPhoneを手にとって、電源ボタン(またはホームボタン)を押すと、まずはロック画面が降臨します。(まあ、TouchIDのお陰で一瞬にしてスキップすることも可能ですけど)
そこで、普通ならば「スライドでロック解除」するわけですが、それすらめんどくさい!という方も少なからずいるのでは?
少なくとも、タップだけでロックが解除できれば便利なのではないでしょうか。
TapToUnlock7
Cydiaから0.99ドルで購入できます。
名前にもある通りiOS7向けのパッケージですが、実際にiOS8で使用可能な模様(iPhone5/iOS8.1で動作確認済み)です。
なお、誘導通りCydiaからインストール・リスプリングすると適用されているはずです。
カスタマイズ
「設定」アプリ内のTapToUnlock7の項目から、いくつかカスタマイズができます。
・デフォルトのロック解除を無効化
・どこをタップしてもロック解除できるようにする
・ロック解除に必要なタップの回数
などがカスタマイズできます。
下の方に行くと、表示される文章の変更もすることができます。(「custom text」をオンにした後、「Change Button/Slider text」をタップで変更)
まとめ
これ、パスコードをオフにしている方なら一瞬でロック解除できるんです。
(ロック画面を回避するtweakを入れようとか言わないで!ロック画面は時間を見るのに使うの!!)
TouchIDを搭載していない端末で役に立つかも知れませんね。
Posted by Sakumagome (with するぷろ on iPhone5s)