AppleWatchに対応した「iOS8.2」がリリース!インストールする方法。
2015年3月10日
Appleの発表会「Springforward」が終了しました。イベント中で、新しいiOSのリリースがTodayとアナウンスされ、日本においてもすでにインストールが可能になりました。
新しいiOS「8.2」では、4月24日発売のAppleWatchをサポートします。AppleWatchとiPhoneは緻密な連携を行う他、アプリのインストールなどもiPhoneから行います。
インストールする方法
「設定」アプリを開き、「一般」「ソフトウェアアップデート」と進みます。
こちらの画面で、「ダウンロードしてインストール」をタップすると、ダウンロードが始まります。
ダウンロードが終わると、インストールに促されるのでそのまま進めばOKです。
まとめ
脱獄などはまだ対応していませんが、AppleWatchを買うなら、4月24日までにアップデートが必要でしょう!
以上、さくまごめでした。