Macで本当に使えるアプリを探すならAppStoreではなくHackStoreを使うべし
2015年4月5日
どうも!今回よりこのiTopiaで記事を書かせていただきます、L.E.oR.E.o(@ITnewsringo)と申します!
つい先日、大幅な値上げがされたばかりのMac App Store。
嗚呼、あの時あのアプリ買っときゃよかったな・・
なんて声がどっかから聞こえてきそうですが、
今回はMac App Storeの審査に惜しくも落ちてしまった優秀なアプリが集うアプリ「HackStore」をご紹介したいと思います!
HackStoreとはなんぞや?
Mac App Storeには今もなお、無料から有料まで多くの良いアプリが揃っているのですが
どんなに優れた機能と使いやすさを備えたアプリでも、中にはAppleの審査に通らなかったものもあります。
そのようなアプリの多くは自身のウェブサイトなどで公開するのですが、そういったアプリたちを
1つにまとめたものがHackStore。
日本語でハックと聞くと、悪い印象を受けますが、
Appleの審査がないからといってMacにとって有害なアプリがないかどうかの
審査はHackStoreにもありますので安心して使えますね。
HackStoreに隠れた優秀アプリ3選!
HackStoreはこちらからダウンロードができます!
上のリンクからダウンロードして起動すると、以下のように本家AppStoreに
非常に似た画面が立ち上がるため操作で迷うことはないでしょう。
当然HackStoreの中にはChromeやFirefoxなどといったブラウザやGIMP等の誰もが知るような
有名アプリの多数ありますが、今回はその中でもあまり有名じゃないけど「すごい」アプリをピックアップ!
ダウンロードはHackStore内の検索欄で!
1.MacTube
Mac上でYouTubeの再生・ダウンロードが一括でできるアプリ。
2.MagicPref
トラックパッド・マジックマウスの設定を細かいところまで変えられるアプリ
3.Monolingual
Mac上にあるアプリの決めた言語以外の言語ファイルをすべて削除してディスクにさらなる余裕をもたせるアプリ
さいごに
というわけでいかがでしたでしょうか?
この他にも便利なアプリはまだまだあるのでぜひ探してみてくださいね!
また次回!
L.E.oR.E.oのブログ「ringo-12.com」はこちらから!